今回はプログラミング言語のPythonとは何か、またその特徴とPythonでできることについて詳しくご紹介させていただきます。

Python言語は、組み込み開発Webアプリケーションデスクトップアプリケーションなどで利用されている言語であり、最近話題の人工知能や機械学習の分野では、Pythonが使われているケースが多く、人気の言語といえます。

Python言語に興味のある方は是非ご覧ください。

プログラミング言語「Python」の特徴

文法が比較的簡単

Pythonはもともと、シンプルで効率的に書けることを目指している言語です。
非情に文法がシンプルであるため、プログラミング初学者が学習するのにおすすめな言語と言えます。

例えば、C言語とPythonでは以下のような違いがあります。

【C】

int main(void)
{
     printf("Hello World");
     return 0;
}

【Python】

print("Hello World");

Pythonでは「Hello World」は1行で書けます。
またC言語のように「main関数」やreturn文も必要もありません。

ライブラリが豊富

Pythonでは標準ライブラリのほかに、外部ライブラリが豊富なことでも知られています。

ライブラリとは、特殊な機能を持った関数やクラスをまとめたものです。上手に使えば、細かな機能に関して一から開発する必要がありません。実際、AI関連などは、ほとんどが外部ライブラリで提供されています。このライブラリがあるおかげで、Pythonではさまざまな用途で使うことができます。

標準と外部のライブラリを合わせると、ライブラリの数は非常に多くありますが、特に充実しているのはAIに関連するライブラリです。したがって、Pythonは機械学習や人工知能の分野に非常に優れたプログラミング言語といわれています。

フレームワークが多い

プログラミングを効率的に行えるようにするために、フレームワークの使用は開発では不可欠です。

フレームワークが多いことがPythonの特徴であり、フレームワークを利用することでコーディング作業を最小に抑えられるようになるので非常に便利です。また、データサイエンスや開発を効率よく行いやすいために多くの方に利用されています。

コミュニティが広い

Pythonの特徴としては、コミュニティが広いことです。Pythonは世界で利用している方が多く、コードのレビューをしたり、教えあったりがコミュニティ内で行われています。

そのため、開発者による修正や進化が速く、さらに扱いやすいプログラミング言語に成長しています。

単価が高い

Pythonのプログラマの平均年収は約600万円程度とされています。経験年数やスキルによって変動があって一概には言えませんが、低くても400万円、高い場合は約1000万円近くの年収が見込めます。

また、最近登場した機械学習やデータ分析などの専門分野では、エンジニアの数が不足しているのが現状であり、需要は非常にあります。

Pythonプログラマの年収が他の言語と比較して高い理由としては、AI分野で活躍しているためです。

Pythonでできること

機械学習を用いたAIの開発

AI(人工知能)とは、人間の知的思考をソフトウェア上で再現したシステムです。人工知能は、これからもより発展していく分野であり、右肩上がりに伸び続ける市場の一つと言われています。人工知能が登場したことによって市場がAIに書き換えられる市場がいくつも出てしまいました。

基本的にAIの開発は、様々なプログラミング言語で行うことができますが、先ほど紹介したようにPythonはライブラリやフレームワークが豊富であり、AIの開発に非常に向いています。

機械学習はコンピュータにデータのパターンを学習させることができます。その中でもディープラーニングは大量のデータから自動的にそのデータの特徴を発見することができます。ディープラーニングの中でも画像認識は非常に注目されています。

画像認識は、画像に含まれる対象物の情報を認識する技術です。画像認識の利用により、業務の自動化や効率化を進めたい多くの企業が導入しています。画像認識に使われる代表的な方法の一つとして、PythonとOpenCVを組み合わせた方法があります。

OpenCVとは、画像加工ソフトウェアで行うような処理をプログラムで行います。
OpenCVは、数多くの画像処理機能を持ち、画像処理を高速に処理できるのが強みです。また基本的に無料で利用できる点も選ばれる理由です。

データ分析

データ分析とはその名の通り、データを用いて問題を解析することです。

コンピュータ上でデータの分析や統計解析を行うためには、用途や目的に応じてプログラムを開発しなければなりません。Pythonはネットの情報を自動で収集することが可能であり、WebAPIWebスクレイピングを活用します。

WebAPIとはインターネット上に用意されているAPIをプログラムから呼び出す技術であり、WebスクレイピングとはWebサイトから情報を抽出する技術のことです。

Webサイト制作、Webアプリケーション開発

Pythonでは、Webサイトを制作することも可能です。

PythonにはDjango(ジャンゴ)というWebアプリのフレームワークがあり、フロントエンドの部分からデータベース接続までの必要なものが全部そろっています。このフレームワークを有効活用することで、Web制作が非常に効率的に行えます。

また、Webアプリケーションの開発をゼロからすべて行うと、プログラム量が非常に多く非効率です。この問題を解決するために大規模なアプリ開発には先ほど述べたDjang、小規模なアプリにはFlask(フラスク)と呼ばれるものが頻繁に使用されています。

参考までに、Pythonが使用されている身近なWebサービス事例は、以下のようなものがあります。

・Google
・Amazon
・Dropbox
・Netflix
・Instagram

まとめ

今回は、
Pythonとは何か
Pythonの特徴
Pythonで可能なことと将来性

という流れに沿って、Pythonについて紹介いたしました。

Pythonエンジニアの需要は日々伸びています。Pythonを学ぶことにとって、市場価値の高いエンジニアを目指すことが可能です。
今回ご紹介した内容を参考に、Pythonでできることや特徴を理解して、ぜひ今後のキャリアに活かしてみてください。

【Python公式】
https://www.python.org/

PyThonと同じく、将来性のある人気のプログラミング言語”Go”について興味のある方はこちらからどうぞ。

Go言語(golang)とは?特徴・作れるもの・将来性を徹底解説